活字と猫と、財布の穴と。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ネギの冷凍保存 と アタリマエが出来る主婦

結婚する前、どんな主婦になろうかと考えていました。 旦那さんの仕事や生活環境等のことも加味しながら出た答えの一部が * いつ何があっても対応できるような臨機応変な食卓 があって * 定期的にやるべき掃除が行き届いている、視覚的にごちゃごちゃしな…

ある日の焼きそば とクックパッドの人気レシピ

旦那さん、絶賛深夜週間です 年に数回あるらしいです。 もうね。 いつもの流れと違うだけで私自身の一日のペースが分からなくなっています。 一人の時間が長い分、普段できない事をやれば良いのに… なぜかほとんど何をしているのか分からないままに時間が過…

キレイな道具でメイクする。42〜60ピカ目

旦那さんのお仕事お休みの日は家事は最小限にして、お家の中の空気がゆっくり流れるようにしています。 その結果、私ものんびりさせてもらっているので、基本頑張ってやる5ピカはお休み! v(。・ω・。)ィェィ♪ 頑張らない5ピカはやります。絶対やらないわけじゃない…

来年の参謀。ほぼ日手帳からジブン手帳へ

もうここ5-6年ずっと ほぼ日手帳 を使っていました。 毎年この時期になるとカバーの色で悩みながら来年のことを考えていたものです。 ほぼ日の特徴である1日1ページはその年々で綴られるモノが違っていて ある年は仕事でビッシリ。資格試験の勉強に役立った…

精神的に頑張った29〜41ピカ目。

1日5ピカで年末までに500ピカを目指しています 10/23日のピカ記録。 あれ。22日はどうしたかって? ・・・忙しくて 0ピカでした。ゼロ。・・・まぁそんな日もあるさっ 極端な話12/31日にまとめて500ピカでもOK……んなわけない 出来なかった日の次の日が大事で…

高性能な見ない振りフィルターを外して…6〜28ピカ目

どうして 「1日5ピカ」なんて宣言しちゃったのかなぁ 年末までに500ピカ。・・・そもそも500カ所もあるのか!? なんて弱気になっていました。昨日の朝。 が、結果として不安払拭。 昨日の5ピカをしている最中に、 ピカのカウントはかなりゆるゆるなので、…

初日。1ピカ〜5ピカ目

記念すべき1ピカ目。 窓のサッシをピカー 端の端が歯ブラシでは全て落ちきれず、ある程度まで終わったところで隅っこは見ないふりして終わろうかとも一瞬思いましたが(コラ) もう一度やるのは面倒だ! 爪楊枝出動。で、無事ピカー 端の黒っぽいところはゴ…

1日5ピカ。年内500ピカを目指します

2014年もあと2ヶ月ちょっとです。 日付にして残72日。今日(10/20)を入れたら73日。 わぉ ですね 笑 2015年を気持ちよく迎える為に、 そして、数々のブロガー様たちからたくさんの影響を受け 2014年の忘れ物(埃や汚れ)は年内にサヨナラしよう企画を開催しよ…

きっかけをくれる本:3日で運がよくなる「そうじ力」

3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫) もうね、当たる当たらない、信じる信じない。そんなことどうでも良いんです。 迷いや不安がある・・・クローゼット掃除してみよ 最近良い事ないな・・・玄関掃除してないな 今日は窓拭いてきれいになった!・・・…

お弁当のタネ:自家製冷凍食品

自家製冷凍食品 作成中♪ これから冷凍庫へ。 旦那さんは、お弁当がいる日いらない日、お昼ご飯・晩ご飯がいる日いらない日が毎日混在しています。 主婦業ひよこレベルの私としては、予定外の出来事が一番苦手。 お弁当作りひとつとっても、そもそもいつお弁…

ミニ計量カップに感動

最近とっても役に立っているキッチン用品。 それが… ミニサイズの計量カップ 目盛りで分かるかな? 大さじ小さじ用の計量カップなのです。 商品名:ミニ計量カップ * 小さじ1~6杯 * 大さじ1~3杯 * 5〜50ml計量 が可能です。ビバ100均♪ みりん 大さ…

アクション減らしてハードル下げる:DM編

紙モノの整理は後回しにしていたら高確立で面倒な山になります。 この山に手を付けるまでのハードルの高さと言ったら……ね 一枚一枚は薄い紙なのにな。 一番楽で簡単な方法は、集まって凶悪になる前に手を付けることなのだと、今更ながら学びました ここ数年…

ブログ巡回の時短方法:RSSを活用して時間をつくる

たくさんの方のブログから、日々色んな情報や刺激をもらっています(ホントに感謝) もっと色々見てみたい。でもひとつひとつ巡回していくのは大変時間もかかる そんな私が辿り着いたのが、RSSで記事を読むという方法でした かなりの時短になります。しかも…

思わず手に取る整理本

過去、色んな整理本を読みました。 その本をのことも整理しながら載せて行こうかな - - - - - たくさんの本を読んできました。 元々やっていた仕事では、時間管理や効率的な〜法のルールを作って提案する側だったので、ビジネス書も含め多くの情報からヒント…