活字と猫と、財布の穴と。

メルカリトラブルの話し。困ったことはどんなこと?【メルカリ断捨離テスト⑤】

9/29日現在

取引状況はこんな感じです。ほどよく順調だと思っています

f:id:borboleta:20170929140931p:plain

 

まだ取引途中のものもあるので、数に反映していませんが

9/29日現在。販売数がちょうど100個を超えました。

 

今回は、だいたい100件の取引をしてみて

私が実際に遭遇したトラブル?について書いてみようと思います。

 

結論から言うと

トラブルらしいトラブルはまだありません。

少し立ち止まってしまった取引は3件だけ。

失敗したな…と思った事、心配した事、エラー表示。

メルカリは民度がちょっとアレだから…と散々脅されたお陰なのか、今のところ大きな問題もトラブルもなく、むしろ順調快適に進んでいます。

丁寧さとドライさを使い分ける事がひとつのコツかもしれません。

 

f:id:borboleta:20170929170350j:plain

事例① 失敗したな…と思った事「丁寧にしすぎた」

メルカリを始めて数日目。雑紙の付録のストラップ。

合皮製で軽く、とても小さい物だったので、定形外郵便にチャレンジしてみました。

 

出品の際に普通郵便・定形外郵便を選んで出品すると、購入後の取引画面に自動的に相手の住所が表示されます。

(画面はイメージ。その取引ではありません)

f:id:borboleta:20170929142215j:plain

 

初めての定形外。初めての補償無し。初めての追跡無し。

 

メルカリ経験まだ数日。取引件数もまだ数件。

何となくヤフオク村の親切丁寧なやり取りが頭の中にあったことと

補償無し、追跡無しでいいんだろうか?という素朴な疑問。

相手の方のお名前は恐らくアジア系外国人。アパート番号はカタカナ。

出産予定日まで日がない妊婦さん。到着予定日は台風。

フルコンボだドン!(・∀・)

色んなことが絡み合っていて、いつも以上に丁寧にコメントを送信してしまいました。

 

はっきり覚えていませんがこんな感じ

「ご購入ありがとうございます(略)

この商品は定形外での発送を予定しています。

もしご希望があれば、追跡&補償がある他の発送方法も承りますが、定形外でよろしいでしょうか?

また、お届け先のご住所はお間違いないでしょうか」

(たしかにカタカナの部屋番も存在しているのは知っていますが…ちょっと不安)

 

…返事が丸1日来ませんでした。やっちまったか…

余計なこと言わずにサクッとそのまま送っていれば、もう手元に届いているはず…後悔しまくりです。

そして時間をかけてやっと届いた返事は一言。

「変更ありません。よろしくお願いします」

 

あまり丁寧すぎても嫌がられる、という噂を実感しました。

この対応が間違いだったとは思いませんが(場合によってはしっかり確認した方がトラブル防止になると思うし)

意外と受け取る側は、同じポスト投函なら郵便局だろうがヤマトだろうが、追跡があろうがなかろうが大きなこだわりはなさそうなイメージ。

…そもそも発送方法が気になるなら、事前にご確認されますし、

入力間違いが原因なら「相手のせい」と開き直るくらいがいいの…か……うーむ。

スピード感を損ねたり、やり取りの手間が増える方が互いの為にならないのかもしれません。

自分をつくづく旧人類だな、と思いましたw

 

それ以降、前もって商品説明欄に「定形外での発送を予定しておりますが、その他の発送方法をご希望される場合は〜」と、記入するようになりました。

それを踏まえて、特に何も言われない場合はこちらも何も聞かず

「ご購入ありがとうございます!商品は定形外郵便で○日に発送を予定しております」と、挨拶がてら「定形外で発送するよ」の報告だけしてサクッと発送。

必要なことは言葉にしますが、必要以上のキャッチボールはあまり必要とされていないようです。

たぶん…ややこしいことが何もなく、ラクだからメルカリを使っているんだろうし、ね。

 

事例② 心配したこと「受取評価をしてくれない」

メルカリに限らず他のフリマサイトも似たようなものだと思いますが

大体の取引の流れはこんな感じ。

①購入者:購入ボタン ポチ!

②出品者:商品発送、発送連絡 ポチ

③購入者:商品が届いたら受取評価 ポチ

④出品者:取引の評価 ポチ!(取引完了)

 

実際の購入金額が反映されるのは、③の購入者が「受け取りました」という受取評価を行い、④の出品者(自分)が「取引の評価」を送信した後。

自分が行う④はともかく

相手が「受け取りました」の評価をポチッとしてくれないと、いつまで経っても売上金が入ってこない、という事態に陥ります。

 

取引画面内の追跡では「お届け済み」になっているにも関わらず、数日音信不通の方がいらっしゃいました。さて困った。

 

色々と調べてみました。

まず厄介なのはココ

f:id:borboleta:20170929152555p:plain

 

「商品の到着前に受取評価をさせる行為は禁止」

…もしかしたら配送ミスや誤配で本当に届いていないのかもしれない…という性善説的な内容(-ω-)なるほど

つまり、届いたか届いてないかわからないのに「受取評価をしてください!」と催促したらアカン!ということ。…そんなバナナ(´・ω・`)…

 

…発送通知を送ってから一定期間経つと取引画面にこんなメッセージが表示されます。

文中の「○月○日13:00」というのは、恐らく私が送った「発送しました!」の発送通知から一週間後の13:00くらいかな?

f:id:borboleta:20170929151916p:plain

 

そして迎えた指定日。取引画面にこんなボタンが。

 

f:id:borboleta:20170929152039p:plain

 

どうやらメルカリ事務局にお問い合わせをすることができるようです。

 

Google先生によると、ここからお問い合わせをした場合

 

① メルカリ事務局から返事が来る

「事務局から購入者に連絡したから72時間待て」

「72時間経っても受取評価が届かない場合は再度事務局に連絡すべし」

…すぐ解決するわけじゃないのね(´・ω・`)

 

② 事務局の言う通りに72時間経っても何の音沙汰もない場合

メルカリ事務局へ「72時間待ったけど何もないよー」の再連絡をする

 

③ 事務局側が確認後、強制的に取引を終了。金額が反映される。

…噂によると、購入者に対しては何らかのペナルティーがあるとかないとか(未確認)

 

④ 強制終了の結果、評価がつかない取引になる。

なるほど。

 

事務局と何度もやり取りをするのが面倒な場合は

問い合わせ前に、自分から購入者に一度連絡を取っておけば良いそうです。

そうすると、①「購入者に連絡したから72時間〜」の部分を割愛でき、事務局の裁量ですぐ ③の強制終了に持っていってくれるのだとか。

 

ということで。

受取評価の催促にならないように気をつけながら、おそるおそる購入者にメッセージを送ってみました…

「発送から1週間が経ちましたが、商品はお手元に届きましたでしょうか。もし何かございましたらご連絡ください。ご対応させていただきます」みたいな空気でおずおずと。

 

結局その相手は、購入後も、発送後も、このメッセージにも。最初から最後まで全く何も言葉を発しませんでした。会話しなくても取引が成立するシステム。それがメルカリ。

が、その日の夜、受取評価だけは送ってきました。「良い」としてあったものの、もちろんコメント無し…。

メルカリ事務局へお問い合わせすることなく収まりました。よかったー

 

色んな人がいるものです。お陰で経験値が上がりました。

ちょっと厄介な人の場合は、最初から事務局に入ってもらった方が良いのかもしれません。その見極めが難しいと感じました…

 

事例③ ゆうゆうメルカリ便のバーコードエラー

これについてはやり取り内容ではなく、ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)のエラー騒動。

匿名配送のメルカリ便は

アプリ内で2次元バーコードを表示させ、そのバーコードを郵便局の機械で読み込ませ、送り状を印刷するのですが

この時は変なエラーが。(´・ω・`)イヤン

f:id:borboleta:20170929154248j:plain

 

Googleセンセー! > (°Д°)

 

どうやら住所の入力が間違っている時に出るエラーのようです(そのままやw)

例えば…

  • 数字やハイフンが全角になっている→半角にしてね!
  • 「番地」が「建物名」欄に書かれているなどズレ込んでいる

など?………(-ω-)

「それでもダメな場合はアプリをインストールし直したらエラーが消えました」なんて声も……厄介!

 

ちなみに私の場合、セオリー通りに「全角半角の確認」「ズレ込んでませんか?」の確認をしてもらいました。

「全角を半角に直しました」「アパート名の位置を変えました」

とても迅速に訂正していただきましたが、その後も何度やってもやっぱりエラー('A`)

「アプリの再インストール…」のところで「わかりません。どうしたらいいですか?できません…」

 

('A`) < oh神よ………

神様よりも「Google先生!!」

 

どうやら日本郵便さんのアプリって、変に細かいところでエラーになりやすいのだとか(-ω-)あぁ…知ってる……

なので、これ以上のやり取りは不可能と判断。

Google先生のお言葉を頼りにプランBを発動しました。

 

「ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)」じゃなく「らくらくメルカリ便(ネコポス)」への変更だ(°Д°)

 

f:id:borboleta:20170929160707p:plain

ここをポチッとしてからの

 

f:id:borboleta:20170929161224j:plain

らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)に変更!

 

f:id:borboleta:20170929161602p:plain

なるほど(・ω・)20回…

 

Google先生によると、

…分かる気がしますwイメージ的に。

 

送料は175円→195円の20円UPでしたが

簡単ラクラクがウリ?のメルカリで、何度も何度もやり取りを繰り返すのは難しいこともあります。

トラブル回避料の20円だと思ってヤマト運輸に変更するのもアリかな。ファミマから送れるし…

 

ただし注意がひとつ。

ゆうパケットは厚さ3cm、ネコポスは厚さ2.5cm

ゆうパケットは長辺34cm以内、ネコポスは長辺31.2cmまで

…ネコポスの方が小さなサイズです。

実際この時も厚さギリギリ、サイズが数センチオーバーで、コンビニ店員さんに封筒をガシガシ折られテープを貼られました(お手数おかけしました)

 

それ以来、郵便局のゆうプリタッチの前でバーコード生成をするのではなく

自宅で前もってバーコード生成をしておくようになりました。

このエラーが出たのは100人中この方だけ。多いのか少ないのか微妙なところですが…早めに分かっていれば早めにやり取りができるので二度手間になりません。

準備って本当に大切ですね…痛感しました。

 

 

以上3つが、私の取引の中で唯一スムーズにいかなかったものたちです。

ですが、全てこじれることもなく、最終的には「良い」評価をやり取りして終了しています。

メルカリ怖い…と思っていましたが、慣れていくとやり取りがとても少ない分、ある意味ラクなのかもしれません。…時代かな…(´・ω・`)

 

何かあればメルカリ事務局が間に入ってくれると思えるだけでも気分的に心強いもの。

相手がどうかはあまり関係なく、自分は自分。自分は自分の仕事を。

必要なことを丁寧に、積み重ねていくだけなのだと思いました。

 

 

「断捨離とメルカリは同時進行出来るのか」実験。次回が(やっと)最終回です。

 

結局同時進行はどうなのか。

メリットデメリットはあるのか。

お金に換えることで、断捨離は進むのか、停滞するのか。

そして売上金はどれくらいだったのか。

まとめたいと思います。

f:id:katy-log:20180422223940g:plain

【 もくじ 】


① 断捨離一段落。次の実験は…断捨離とフリマアプリは同時進行出来るのか?

② メルカリで使える発送方法リスト @2017年9月現在

③ メルカリルールとマナー講座

④ 梱包イメージと資材を準備してから、いざ出品!

⑤ メルカリトラブルの話し。困ったことはどんなこと?←今ココ

⑥ 断捨離とフリマアプリは同時進行出来る?…結論と、1ヶ月の売上発表!