活字と猫と、財布の穴と。

やっと使わなかった年賀状を切手に交換してきました

リアルタイム。なにそれ美味しいの?くらいの心持ちで

相変わらずちょっと前のネタをUPします。

 

今日は書き損じ&未使用年賀状の話!

もう3月ですけど(´・ω・`) とか

年賀状って…('A`)呆…とか

色々思うところはあるのでしょうが。心を強く持って書き連ねます。

 

年賀状、どうしてますか?

 

もう少し言葉を付け加えるならば

「書き損じや印刷ミスをした年賀状、予備で多めに買った年賀状…部屋の隅に眠っていませんか?」

 

…もちろん年賀状だけじゃなく、ふつうのハガキでも。

 

2017年。ハガキの郵便料金が52円→62円へ変更されました。

不足分の端数切手を貼ってまで、出しますか?旧料金ハガキ。

 

3月。やっと年賀状を切手に交換してきました!

所定の交換手数料を支払うと、書き損じたはがきや未使用のレターパック。使わない切手などを他のモノと交換してくれます。郵便局さん(・∀・)イイネ

 

交換手数料はこんな感じ。

f:id:borboleta:20180308152406j:plain

 

ライフスタイルによって保管しておく商品を考えてみると良いと思います。

 

  • 郵便局のハガキで手紙を出す事が多い
  • ゆうパックレターパックで荷物を送る事が多い
  • 市販の封筒やハガキで手紙(封書)を送る事が多い
  • イベントが多いので往復はがきを利用する事が多い

などなど。

 

ちなみに私は

  • 手紙や書類を送る時はほとんど市販の封筒やハガキを使います。
  • 郵便はがきを利用するのは年に一度年賀状くらい。
  • ハガキを送る事はほとんどなく、送るとしたらもっぱら封書。
  • そもそも最近では手紙よりも荷物を送る方が多いかな?という感じ。

 

なので必然的に私の場合は、自宅に保管しておくならハガキではなく切手の方が便利。

ゆうパックを送る際に切手を使う事ができますしね。うむ。

見落としがちですが切手も立派な金券です。

 

ちゅーことで、年賀はがきを切手に交換してきました

行こう行こうと思っていたのに、うっかり忘れが続き

やっと交換できたのが3月初旬。長い旅でしたw

 

ハガキではなく切手

たくさんある種類の中でも、一番使うであろう封書用の82円切手を手元に残しておこうと思います。

 

Mission!

(°Д°)< 年賀はがきを82円切手に交換すべし

 

書き損じ・印刷ミス&未使用の年賀はがきは7枚(364円分)

82円切手×4枚=328円(36円余る)

82円切手×5枚=410円(不足分46円)

 

余剰分36円を中途半端な端数切手に交換しても使いどころがないので

不足分の46円を支払って82円切手×5枚に交換してもらおうと思います。

 

交換手数料を1枚につき5円支払いました

5円×7枚=35円

 

complete!(・∀・)☆

f:id:borboleta:20180308134458j:image

 

年賀はがき7枚

 ↓

手数料35円・不足分46円支払って

 ↓

82円切手5枚に交換

 

これでやっとひとつ区切りがついた感じです(´ー`)スッキリスッキリ

昔ほど利用する必要がなくなってきた昨今。だからこそ、ひとつひとつカタをつけて、本当に必要な物だけを持ちたいなと思います。

この小さな区切りをつけられるかどうか、が

片付けとか家計とか、時間管理とか。そんな色々な物に繋がっているとつくづく感じます。

 

Mission Complete \(・∀・)/

 

…昔のハガキが出てくると、ついポィと捨てませんか?私だけ?

ハガキも「使えるお金」なのにねー

ポィと捨て辛くなる意味でも、やっぱり保管するならハガキより切手派です。