活字と猫と、財布の穴と。

ごんおばちゃまの「抜き」3周目(ラスト)と総括:Day12-18

抜き出しMAP Season2

「場所別」のごんおばちゃまVer.を楽しんでいます(・∀・)

 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

早いもので今回が最終回。ごんおばちゃまは18日間のお片付けメソッド。

こんまりさんでガッツリ出した後ということも手伝って、とってもサクサク進みました。

 

Day12:リビング3回目

▶︎ 11good-bye(累計207good-bye)

 

ごんおばちゃまのルート、3周目はなぜかリビングからスタート(いつもは玄関スタート)

私何か間違ってインプットしてるのかな?謎のままですが、大したことじゃありません。突き進みます。

ティッシュケースが割れました。というか、割りました。

こんな風に明らかに壊れてくれると捨てる判断に未練もなくなります。

物ってなかなか壊れないので「壊れてる」とか「使えない」を基準にしていたらいつまで経っても減らないんだなと身に染みています。

f:id:borboleta:20170813192503j:plain

 

解約した保険関係書類も一式まとめてポィ。スッキリです。

f:id:borboleta:20170813192605j:plain

 

この日はついでに「何となく大事そうだから、後でちゃんと仕分ける(多分)」と一時置きしていた書類にも着手。

…途中で何かがプチッと切れて。ほとんどさよなら。

何年も見てないものが必要なはずないわ!(°Д°)

残ったのは本当に数枚。これまでの保留期間は一体何だったのか…orz

f:id:borboleta:20170813195947j:plain

f:id:borboleta:20170813192509j:plain

カウントが面倒なので、書類(1)でカウントw 適当万歳

 

余談ですが、この辺の時期になると片付けの副作用があらわれてきました

お片付けの副作用。それは『後回しにして(忘れて)た事柄に着手出来るようになってきた事』

 

使うのか、使わないのか

…要は、捨てるのか残すのかの答えを求めているうちに『悩んでるなら使ってみる』という第三の選択肢が出てきた気がします。

 

使ってみてダメなら躊躇いなくポィ。

使えるようならスタメン入り。

『やらなきゃなー』『今度やろう』が多いと全然片付かないんだ。と、やっと学びはじめた成長期のカティさんです。

 

例えばこれ。

買ったまま忘れ去られていたお風呂のホコリとりフィルター。

f:id:borboleta:20170813192754j:plain

 

貼るだけなら5分とかかりません。

(切り口が雑なのは、製品が悪いのではなく、私が雑だっただけですw)

f:id:borboleta:20170813192808j:plain

 

洗剤を買った時についてきたお試しサンプルも同じ。蛇口を磨いてみるとたった3分。

ピカピカキレイ(・∀・)さようならポィ!スッキリ

f:id:borboleta:20170813192840j:plain

f:id:borboleta:20170813193522j:plain

蛇口にうつった自分の姿に一部モザイクかけてます。

そんなこんなで、使ってサヨナラ。新ジャンル登場…ってかこれが普通か(°Д°)ハッ

▶︎ 2good-bye(累計209good-bye)

 

Day13:玄関3回目

▶︎ 6good-bye(累計215good-bye) 

 

毎回「もう出てこない」と思っている玄関ですが、今回も当たり前のように出てきましたw

全て工具箱の中から。

今はもうないブラインドのパーツ、カーテンのパーツ、家具のパーツ。

購入家具についていたであろう木工用ボンドと、小さなテープもさようなら。ボンドとテープはちゃんとした大きいヤツを持っています。なので不要。

f:id:borboleta:20170813192636j:plain

 

Day14:クローゼット3回目

▶︎ 52good-bye(累計267good-bye)

 

「いつか使うかも」の巣窟。クローゼット

アパート時代の洗濯カゴをさよなら。…お片付けの時くらいしか使っていません。

予定ではこんな大きなカゴを使うような大々的なお片付けはもうない…はず。

だんだん「カゴ」を捨てられるようになってきました。必要なら108円で買える!言い聞かせます。

f:id:borboleta:20170813193631j:plain

 

基本的に人の物には手を出さないスタンスですが、旦那のクローゼットを覗いたら、使っていない昔のハンガーがたくさん出てきました。これはさよなら。むしろ交換していきたい子たち。

猫トイレのスコップもこんなにたくさん要りません。ありがとうさようなら。

f:id:borboleta:20170813193648j:plain

 

iPhoneケースたち。旧MacのDiskたち(雪豹!)

見返さないであろう昔の家計簿、昔の日記、断線したイヤホンなど。

…次々出てきますな。

f:id:borboleta:20170813193703j:plain

 

一番大きなカゴの捨て方を考えねばなりません。

やっぱり解体か…?(ゴクリ

大物は安易に買うもんじゃないです。ほんと

f:id:borboleta:20170813193716j:plain

 

Day15:押入れ3回目

▶︎ 13good-bye(累計280good-bye)

 

「もう何も出ないよー」と言い続けている押入れ。

今度こそ本気で抜く物がなくなったので、押入れのある和室に手を広げました。

以前のお薬手帳と、診察券たちを発見。これはもういらない。

あれほど遊び狂っていた猫様のおもちゃ(を紐で連結させたもの)も、部屋の真ん中にあるのに使われない悲しさ。卒業ですね。蛍の光

f:id:borboleta:20170813193748j:plain

 

Day16:キッチン3回目

▶︎ 15good-bye(累計295good-bye)

 

スケジュールの参考にしていた前年のカレンダー。

iPhoneで写真とってEvernoteにでも突っ込んでいればすむことだ、と今更気付きました。

マット、箸置き、使っていない蓋、割れたタッパー等々。

以前揚げ物用に使っていた鍋。最近はもっぱらフライパンを使っているので使われていませんでした。もういいかな。今までありがとう

よくよく見たら、どの鍋にも合わない蓋がひとつ。謎です。生き別れは良くない。見てない証拠だなー

f:id:borboleta:20170813193825j:plain

 

Day17:ベランダ・外回り

 ▶︎ 5good-bye(累計300good-bye)

 

最終日前日で初めての場所です。ベランダ・外回り。

ベランダほうき…この子ちょっと使い辛い。外に置いてると風でコロコロしちゃうし、ブラシの硬さも、柄の長さも中途半端、しかも……って、プチストレス満載で使ってないならもっと早く手放せば良かったのに。風景になってた証拠ですね。

風景ついでに。物干竿にくっついていた洗濯バサミも撤去。数える程しか使ってないし、必要なら部屋の中にもあります。

典型的な見ない振りしていた場所ってことなのでしょう。反省しましょう。

f:id:borboleta:20170813193809j:plain

 

Day18(最終日!):リビング4回目

▶︎ 13good-bye(累計313good-bye)

 

おめでとう。最終日です。なんとリビングも4回目!

4回もやれば…って、やっぱりまだ出てきます。やっぱ繰り返しって大切。

猫様の蹴りぐるみ。ソファー下に追いやられていました。一応洗って干してみたものの…もういいかな。使ってないかな。卒業です。

レターセットやカードを抜いて、消しゴムもこんなたくさん必要ない。2個さよなら

仕事で使っていた銀行関連の書類も年度替わりしたことだし、もう不要です。

f:id:borboleta:20170813193838j:plain

 

おまけ

▶︎ 9good-bye(累計322good-bye)

 

そう言えばまだあったなーと思って本棚へ。

FP・簿記・個人情報保護士

おかげさまで合格&更新終わりました。ものすごくきれいな本です。

ほぼ読み物として使っていた事もあり、本屋さんの棚にコッソリ戻してもわからないくらいキレイ。お世話になりました。

f:id:borboleta:20170813193858j:plain

 

コレも同じく。仕事で使っていたガバットファイル。

使いやすくて優秀ファイルですが…普段使いにはちょっと重い…

きれいですが手放します。ありがとう

f:id:borboleta:20170813193912j:plain

 

ごんおばちゃま、終了\(˙꒳˙ )/

18日間のメソッドですが仕事ややる気の関係から、毎日は出来ず。出来る時に2日分同時に手をつけたりしていました。

結果、初日から最終日までかかった日数は18日(あら偶然)

サボったのは6日間。実質稼働は12日間でした。

 

こんまりさんとごんおばちゃま、それぞれのメリットデメリット・感じたコト

こんまりさん

kagi-sippo.hatenablog.jp 

・「物別」

・同じジャンルの物をまずは一カ所にまとめるところからスタート

・まずはここから手をつける、という物別のルートが存在。どこに手をつけたらいいのか分かりやすいのでとても良いと思う

・始めるまでにちょっと気合いが必要

・物の多さによっては一度まとまった時間が必要…かも

・たぶん抜き出しの基本はこんまりさん方式なんだな、と実感

・大まかに総量を減らす時にとてもオススメ。大変だけど、ちゃんと減る。

・家中に同ジャンルの物が点在している場合は取りかかるまでが大変かも…

・点在したまま片付けるより集めてからやるほうが効率的。

 

ごんおばちゃま 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

・「場所別」「何度も繰り返しやる」

・主な5カ所(+3カ所)を3-4回繰り返す方法

・1回の時間がMAX30分

・しかも2回目3回目があるので一度で完璧を目指さなくてOK

・ハードルが低くて続けやすい

・時間がない時でも手をつけやすい

・ただ手軽な分、物の量が多い人は目に見えて減るまでにかなりの時間がかかるかも?

・主要5カ所(玄関・リビング・キッチン・クローゼット・押入)がメイン。それ以外の場所はルートに入っていない。

・繰り返すこと、ホント大事。むしろ何度も繰り返すべき!

・繰り返すたびに手放すハードルが下がって行く気がする

 

どっちがいいのか?

どちらも良いと思います。

というか正直なところ、方法は何でもいいんじゃないかと思っています。大事なことは方法ではなく『続ける事』なんだろうなと。

 

個人的感想として一番減らしやすそうな方法は

①こんまりさんで物の量を把握→②一カ所に集めた後、大まかにガッツリ減らして→③後は気楽にごんおばちゃまで繰り返しながら細かい部分を拾っていく方法がいいのかなと。

ただしこんまりさん方式は、一番最初にまとまった時間と気合いを必要とするので「時間が出来たらやる」と先延ばしにしてしまうのが目に浮かぶような気がします…(´・ω・`)そこが難しいところ。

 

お片付けルートとしては、ふたりの良いトコ取りをしたい気分です。

どちらにしろ最初にリストアップしてあると、動けます。むしろ大事。

最初は気になる場所だけをリストアップして、そこを繰り返すだけでもいいのかなと思います。

 

注意点としては、ごんおばちゃまのようにリストが広範囲なら時間の上限を決める。こんまりさんのように時間の上限がないのなら、ひとつの範囲を狭くする。

気合いを入れないと出来ない単位にはしないことが大事なのかな。

そして何より、一周して終わりにしないこと。

ごんおばちゃまのように何周も。何度でも。(繰り返す為にはリストの項目は多すぎない方がいいんだろうな)

 

お二方のお片付けメソッドに挑戦してみて、色々と学ぶ事がたくさんありました。

参考にしながら、自分に合ったエッセンスを吸収して進化させて、これからも続けていきたいと思います。

 

お片付けMAP Season2はコレにて終了。ごんおばちゃま方式では322点の物を手放せました。

さて。Season3はどんな方法でやっていこうかな…(・∀・)考え中です♪