活字と猫と、財布の穴と。

消耗品在庫・工具箱・靴箱・傘掛け、に共通するのはどんな空気?:抜き出しMAP⑪生活用品

f:id:borboleta:20170711141613p:plain

「片付け」はせず「ただ抜くだけ」の抜き出しMAP挑戦中です。

▶︎f:id:borboleta:20170201150423g:plain片付けを最後までやり切るための作戦会議:2017年の『抜き出しMAP』を作る

 

7日目(1週間目):①まずは在庫倉庫から

在庫倉庫。

改造したのはついこの前…と思っていたら、まさかの2ヶ月以上前…(°Д°)

最近時間の流れ、早すぎないですか?

 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

 

で。今回は、新 在庫倉庫の「消耗品の在庫」をメインに抜き出します。

一応ね、2ヶ月前にあれほど見たからね…

サックリと駆け抜けたいところ。

こんまりさん的に言う「生活用品(文具など)」のジャンルに該当させています。

 

在庫をチェックしているスパンチェッカーも有効に機能しています。

▶︎ 消耗品の在庫をガサゴソせずに把握するための、スパンチェッカー

死蔵品も特にな……発見(°Д°)!

 

さよならポィは以下2点。

・お部屋の消臭元 → 義母様からの頂き物。香りが強くて苦手

・アースレッドのマンション・アパートタイプ → アパートじゃないからな…必要になったらまた今の家に応じた物を買います。

 

微調整は続きますが、概ね良い感じです。在庫倉庫。

抜き出しが終わって手元の物が必要な物だけになったら、ちゃんと在庫倉庫の上も整理して活用していきたいと思っています。

f:id:borboleta:20170711133451j:plain

 

在庫倉庫。今後の課題

・スパンチェッカー活用しながら基本は現状維持で

・流動的なのでカテゴライズが難しいけれど、ざっくりしたラベリングをしてもいいのかも?

・在庫倉庫(上)を活用していきたい

 

7日目:②工具箱に着手

靴箱の中に入れている、使わなくなった引出しに無造作に入ってます(-ω-)

本当はこの引出し、靴箱とサイズが合っていません。入れているモノに対しても少し大きすぎます。

ちゃんとジャストサイズの入れ物を探したいところ。

f:id:borboleta:20170711133512j:plain

工具箱って難しい…

使えるけれど使うかわからない物ばかり。ネジとか釘とか…線引きが難しい。

引出し4段から、とりあえず明らかに不要な物だけ抜きました。残りは要検討。

・コードまとめるやつ → 使った事がない

・路上で配られてた防犯パトロールキャンペーンの自転車ワイヤーロック → 使わない

 

工具箱の今後の課題

何はともあれ、ジャストサイズの工具箱を見つける事。

→ その為に…

①必要な箱のサイズを検討

②靴箱のサイズを測る

③入れる物のカテゴライズをもう一度洗い直す

まずはここからです。

 

7日目:③靴箱

ついついどうでもいい物を入れがちです。靴箱

靴に関しては特に抜く靴はなし。問題は「靴以外の物」です。…靴より多い(-ω-)

f:id:borboleta:20170711133618j:plain

 

抜いた物はこんな感じ。

・またも発掘、義母様プレゼンツの消臭元(この香りが好きらしい)

・義母様支給の自転車用ミラー → 物は良いと思うけど、使わない

・アパート時代の照明、自転車サドルカバー、プラスチックトレイが何枚か

・あと袋(…この袋は後に再就職しました)

f:id:borboleta:20170711133535j:plain

 

工具箱の抜いた物と合わせるとこんな感じ。

15ℓの袋満杯。15ℓ分+α

f:id:borboleta:20170711133552j:plain

 

7日目ラスト:④傘掛け

傘立てじゃなく、傘掛けです。

筒状の傘立ては絶対に掃除しないと自信を持って言えるので、この形を選びました。

S字フックやハンガーがあればとりあえず何でもかけられるので重宝しています。

f:id:borboleta:20170711133633j:plain

で。抜いた物は上記3点。

・古い傘

・これ何?物を拾う…ハサミ? → 落ち葉広いに使いたかったけど、意外と難しい。力が必要

・箒 → 折れたんだってー

 

f:id:borboleta:20170711133639j:plain

ちなみに我が家は外にも傘立てがあります。外の傘立ては普段は使用しておらず、雨の日にだけ活躍してくれてます。

傘が濡れたら水滴が落ちなくなるくらいまでここで立たされるのです。

だってほら…カビるのイヤだし。家の中で水たまりが出来るのもイヤだし…

楽を追求したらこうなりました。

 

傘掛けの今後の課題

そうだなぁ…特にないけど強いて言えば…

・靴べらをもう少し取りやすくしたい

そんなところでしょうか。

 

消耗品在庫・工具箱・靴箱・傘掛け。コレの共通点は

「とりあえずココに入れておこう」からの「そのまま爆睡コース」が多そうな雰囲気。

一歩間違うと風通しが悪い場所になりそうです。色んな意味で。

 

回転を良くする為にどうしたらいいのか。

「靴箱」とか「在庫倉庫」という大きな単位で括られている今。

そこから、例えば靴箱の中に箱を入れて「車用品」「スプレー類」と、もう少し小さなカテゴリーで管理すると判断しやすくなるのかな。

今後の課題です。

 

とにかく共通課題として

・風通しを良くする(色んな意味で)

・回転を良くする

・一定期間使わなければさよなら!の期間をはっきりさせる

・「なんとなく」入れない

・定期的に棚卸しする

こんなところなのかな、と思います。

 

回転が悪くて、風通しも悪くなると、なんだか空気も動かず淀んでしまうような気がします。

玄関なんて特に。家の一番大事な顔なので。

風通し良くきれいな空気が流れる空間を作っていけたらと思います。