活字と猫と、財布の穴と。

楽になった書類整理と、商品券は貯めると損?:抜き出しMAP④書類整理

f:id:borboleta:20170705190124p:plain

「片付け」は意識せず「不要な物を抜き出すだけ」の抜き出しMAP継続中です。

 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

3、4日目はサボりました(・∀・)

2日空いて、5日目!▷強敵!書類整理

毎度毎度、書類整理には泣かされていました。

とにかく大変。書類はほんと、ためちゃダメ

 

もう5ヶ月前のこと。書類の保管方法を、病院のカルテを参考にしながらパーソナルファイル形式にしました。

 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

 

5ヶ月間運用してみて

そして今回のように気合い入れて書類整理に取り掛かってみて。

これまでと大きく違った事がひとつ。

 

今回の書類整理「とにかく楽!」でした。

 

・ちゃんとキレイな流れが出来てる。続いてる。

・捨てる書類・残す書類がわかりやすい。

・新しい物がきたら古い物を捨てる、という当たり前の事がやりやすい。

 

たとえ新しく未分類の書類が発掘されたとしても…(ノД`)

・大枠は作ってあり、書類の住所がはっきりしているので、そこにポンポン分けていくだけ。

ものすごく楽でした。

 

学んだ事。

整理整頓では、収納先(物の住所…仮でも)を先に用意しておくとちょっと楽。

 

ちゃんとした正式な収納場所じゃなくていいと思います。

カゴでも段ボールでも。

仮のもので構わないので、発掘したらココに入れていく!という場所を作っておくと、フリーズすることなく、集中力も切らさずに手を動かす事ができる気がします。

 

書類整理で例えるなら

書類の山をまず、DM、お金、個人情報…とカゴわけしていって

分かれたら更にそのカゴの中を細分化していくようなイメージ。

 

今回の抜き出しではそんなに抜く物はなし。

紙2-3枚だったと思うのでカウントしませんでした。

 

ただ…

地震保険の引落し日をすっかり忘れていたので(引落し自体は大丈夫でした)

定期的な見直し…というか

日付のある物はちゃんとカレンダーと連動していかなければならないなとつくづく思いました。 

 

書類整理:今後の課題

・良い流れなので、スタイルはこのままパーソナルファイル方式で

日付のある物はカレンダーに書く習慣を(今覚えていても、その時になるとだいたい忘れてる)一年に一度の引落しなどは家計簿に印字!

・時間を見つけて取説類をもう少し見直ししていきたい。

 

おまけ。旦那さんのテリトリーにちょっとだけ足を踏み入れました

基本的には、人の物には触りません。物でも生活習慣でも。

私は私、あなたはあなた、がハッキリしてるんだと思います。

 

 

そんな私が、書類整理テーマの日に触れたもの。それがコレ。旦那さんのスポーツ大会の商品券たち。

 

とあるスポーツが大好きな旦那さん。腕前もなかなかで、小さな大会でも何かしらの賞品や商品券をもらってきます。

が。

あくまでもそのスポーツが好きなのであって、賞品にはあまり興味がないご様子。もらった封筒も定位置におくだけで、その後見ることもありません。

いつぞやの大会でいただいた優勝賞品の電動自転車も外で雨に打たれたままになっています(-ω-)もったいない…

 

大会でいただいた商品券は、ほとんどが期限切れでした(…知ってたけどね)

思いつきで計算してみたところ、手元にあるだけで総額14,000円!

私の想像では、スポーツバッグや車などの旦那テリトリーにまだまだ眠っていると思います。もちろん使ったものもあると思いますが。

もったいなさすぎる(°Д°)

f:id:borboleta:20170705154801j:plain

 

ポイントは貯めずにその場で使え

何の本だったか、お金の本を読んだ時に

「ポイントは貯めずにその場で使え」という一文がありました。

しみじみそれを考えてしまいました。

 

商品券をいただいたら、帰り道にその足で売店にでも寄って使い切ってもらった方が、いいんじゃないかと。

 

そうすることで、商品券そのものを管理する必要もなく

期限という時間に追われる事もなく

物も手間も時間も減ってストレスフリーになれるのでは?

その場で使い切ってしまうと、お得感がないような感覚に陥りがちですが(貯めておいて大きなものに使おう!と考えちゃいます)

間違いなくその場で使おう方が、お得な場合もありますね。

長い目で見ても少なくとも損はしないだろうし。

(なにより失効するよりはずっといい)

 

片付けとは直接的に関係ないかもしれませんが、根幹は同じことなんだろな

管理する手間や時間や物を減らす事も大事!!\(˙꒳˙ )/

 

夫婦でその考え方を共有できたら、もっとシンプルに、もっと楽になる気がします。

 

5日目終わり!!