活字と猫と、財布の穴と。

2018年。家計簿の費目を整理整頓、断捨離してみる

これ、1月初めのお話ですが…負けずに記事にしてみます。

相変わらず多少の時差は気にしないブログですw

 

家計簿の費目を整理したいと思っています。

費目の数を少し減らしていきたいな、と。

 

理由は簡単。

自作家計簿の枠の幅をもう少し広げたいのです。…どんな理由w

 

f:id:borboleta:20180307170746j:plain

 

費目の整理を始めるよっ!

2017年の費目は12項目

【 生活費:優先度高 】

①食材

②Stop&Think(浪費・無駄買い)

③調味料

④ペットボトル(箱)

⑤消耗品

 

【 個人・健康:どちらかと言えば必要 】

⑥健康

⑦猫

⑧夫

⑨妻

 

【 特別費:なくても死なない、彩り 】

⑩ふたり(外食とか)

⑪予備

⑫イベント(特別費 ※年間管理)

 

馴染んでいるといえば馴染んでいますが…

ちょっとフワフワしたものがあるのも事実。

 

費目ごとの年間合計からわかること 

2017年の年間合計と月平均を眺めてみてわかること。

 

f:id:borboleta:20180115225625j:plain

意外と調味料ってそんなに買ってないんだなー…月平均1600円?

 

ペットボトル(箱)と猫関連は、ほぼ固定数をカード決済しているので、月によってはここに細かく記載していない月もあります。

…書いたり書かなかったりするなら不要なのでは?という疑問。

 

節約?や家計管理の基本は

 

金額の大きいところをターゲットにする事

 

まずはピックアップしていきます。

額が大きいもの

額が小さいもの✂️

頻度が少ないもの

 

そして統廃合。

額が大きいもの

費目を分けて、ちゃんと管理把握していった方がいいと思うので、基本現状維持。

 

額が小さいもの✂️は

…家計管理の結果、元々1,500円しかないものを1,000円にしたところで全体的に大きな変化に繋がらないので不要かなー。リストラ対象です。

 

そして頻度が少ないもの  

悩みますな。

金額だけ見て月々ほぼ固定だったり、回数が少ないなら、特に分けておく必要はないと思います。

が、今回ピックアップされたものは、夫婦それぞれに関する費目と猫様費目。うむむ。個別のデータは欲しい…ような。

…悩んだ末に、一応統合するものの費目の廃止はしない(項目は統合するけど、中での計算は別)という折衷案で。

 

統廃合とリストラを経て

一応、過去の家計簿での額や、品名を振り返りながら統廃合を進めていきます。

 

で。統廃合の結果。2018年の家計簿費目は

12項目→6項目になりました。あら半分(・ω・)

 

優先順位も高・中・低の3段階から、生活費か娯楽費かの2段階へ。

ふぅ。すっきり。

f:id:borboleta:20180307173421j:plain

【 生活費 】 

❶食費、❷消耗品/猫、❸健康

【 娯楽・特別費 】

❹個人、❺ふたり、❻イベント

 

こんな感じになりました

  • 食にかかる費用は全て統合(外食は娯楽:ふたり)
  • 夫婦それぞれの費目も思い切って統合(ただし、中での計算は分ける)
  • 猫費もある意味消耗品がほとんど。人間の消耗品と統合します(把握はしたいので計算は分ける)
  • 予備費は完全リストラ。中身はその都度他の費目に振り分けていくことに。
  • イベント費は年間特別費にて管理(一応家計簿に品名は記載)

 

 

なんだかんだ言っても、毎回二転三転するものなので、実際に運用してみて微調整ですね。

探しているのは

シンプル化 × 意味ある家計簿 × 伴う結果

 

費目を減らす事で得られるメリットは

家計簿のハードルが低くなる

かかる時間が減る

細分化しすぎて無駄が隠れることを防ぐ

 

…色々ありますが、突き詰めるとひとつ

「家計簿の幅が広くなる(記載の自由度が増える)」

 

これにつきますw

満足満足。書きやすし。 

 

f:id:borboleta:20180307170817j:plain

 

もし将来的に、たとえば「食費を減らしたい」とか「消耗品費はなんでこんな多いんだ?」などと分析や改善していきたいところが出てきたら

そのタイミングでまた該当項目を分解していきたいと思います(・∀・)

とりあえず、今回は大枠の整理をば。

だいぶ余計なものを買うことも少なくなってきたので

2018年は、全体を俯瞰しながら家計を見ていきたいと思います。

やっと使わなかった年賀状を切手に交換してきました

リアルタイム。なにそれ美味しいの?くらいの心持ちで

相変わらずちょっと前のネタをUPします。

 

今日は書き損じ&未使用年賀状の話!

もう3月ですけど(´・ω・`) とか

年賀状って…('A`)呆…とか

色々思うところはあるのでしょうが。心を強く持って書き連ねます。

 

年賀状、どうしてますか?

 

もう少し言葉を付け加えるならば

「書き損じや印刷ミスをした年賀状、予備で多めに買った年賀状…部屋の隅に眠っていませんか?」

 

…もちろん年賀状だけじゃなく、ふつうのハガキでも。

 

2017年。ハガキの郵便料金が52円→62円へ変更されました。

不足分の端数切手を貼ってまで、出しますか?旧料金ハガキ。

 

3月。やっと年賀状を切手に交換してきました!

所定の交換手数料を支払うと、書き損じたはがきや未使用のレターパック。使わない切手などを他のモノと交換してくれます。郵便局さん(・∀・)イイネ

 

交換手数料はこんな感じ。

f:id:borboleta:20180308152406j:plain

 

ライフスタイルによって保管しておく商品を考えてみると良いと思います。

 

  • 郵便局のハガキで手紙を出す事が多い
  • ゆうパックレターパックで荷物を送る事が多い
  • 市販の封筒やハガキで手紙(封書)を送る事が多い
  • イベントが多いので往復はがきを利用する事が多い

などなど。

 

ちなみに私は

  • 手紙や書類を送る時はほとんど市販の封筒やハガキを使います。
  • 郵便はがきを利用するのは年に一度年賀状くらい。
  • ハガキを送る事はほとんどなく、送るとしたらもっぱら封書。
  • そもそも最近では手紙よりも荷物を送る方が多いかな?という感じ。

 

なので必然的に私の場合は、自宅に保管しておくならハガキではなく切手の方が便利。

ゆうパックを送る際に切手を使う事ができますしね。うむ。

見落としがちですが切手も立派な金券です。

 

ちゅーことで、年賀はがきを切手に交換してきました

行こう行こうと思っていたのに、うっかり忘れが続き

やっと交換できたのが3月初旬。長い旅でしたw

 

ハガキではなく切手

たくさんある種類の中でも、一番使うであろう封書用の82円切手を手元に残しておこうと思います。

 

Mission!

(°Д°)< 年賀はがきを82円切手に交換すべし

 

書き損じ・印刷ミス&未使用の年賀はがきは7枚(364円分)

82円切手×4枚=328円(36円余る)

82円切手×5枚=410円(不足分46円)

 

余剰分36円を中途半端な端数切手に交換しても使いどころがないので

不足分の46円を支払って82円切手×5枚に交換してもらおうと思います。

 

交換手数料を1枚につき5円支払いました

5円×7枚=35円

 

complete!(・∀・)☆

f:id:borboleta:20180308134458j:image

 

年賀はがき7枚

 ↓

手数料35円・不足分46円支払って

 ↓

82円切手5枚に交換

 

これでやっとひとつ区切りがついた感じです(´ー`)スッキリスッキリ

昔ほど利用する必要がなくなってきた昨今。だからこそ、ひとつひとつカタをつけて、本当に必要な物だけを持ちたいなと思います。

この小さな区切りをつけられるかどうか、が

片付けとか家計とか、時間管理とか。そんな色々な物に繋がっているとつくづく感じます。

 

Mission Complete \(・∀・)/

 

…昔のハガキが出てくると、ついポィと捨てませんか?私だけ?

ハガキも「使えるお金」なのにねー

ポィと捨て辛くなる意味でも、やっぱり保管するならハガキより切手派です。

【29年度 e-Tax】今年も出ました。季節の風物詩HJS0407E問題

今年もこの季節がやってきました。

e-Taxのエラー祭り(°Д°)!

 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

 

昨年よりはかなりサクサク進みまして

医療費集計フォーム(医療費の計算)〜e-Taxデータ送信まで含めて1hかからないくらいだったかな?という感覚です。

しかもそのうち半分くらいはエラー退治だったので…実際はかなりサクサク終わらせる事が出来ると思います。

 

エラーに苦しむ原因は

私の愛機が、お役所が嫌がるMacだということ。これに尽きます。

しかも今年はついに「あんたのMac古すぎるんだけど」というエラーも新登場(サポート対象外に転落のMavericks)

(-ω-) < 余計なお世話だ

大多数は「あんたJava消したでしょう?」とか「Javaちゃんと動いてるの?」とかその辺でしたw

(°Д°) < 我は屈せぬ!

 

数年前と比べると見違える程りんごマークも浸透したと思うのですけれども…お上の世界ではまだまだ窓が幅効かせているようでございます。しゃーないね。

それを分かった上で愛しています。りんご。

 

今年から医療費集計フォームが新しくなりました!

医療費控除の申請方法が変更になった事に伴って、生まれ変わりました。おめ!!

 

こんな感じ(雰囲気)

f:id:borboleta:20180307182712p:plain


入力箇所としては、氏名・医療機関名・金額くらい。

氏名と医療機関名なんてコピペでガー!なので、気合い入れて入力した箇所は金額くらいのものでした。

医療費区分はプルダウンになっているので楽といえば楽。

100件以上入力しましたが、かかった時間は15分くらいでした。素敵。

 

以下、超個人的健忘録です

e-Tax 基本のキ!@29年度Ver

  • Macでは相変わらずWeb版使用
  • (IC)マイナンバーカードを持っている事が前提
  • ↑カードを読み取るリーダーがあることが大前提
  • Java入れろや!と言われインスコしました
  • 昨年はSafariではエラー吐きまくりでFireFoxで終わらせたのですが、今年はFirefoxJava沈黙、ChromeJava対象外…結果Safariで頑張りました。

嫌われ過ぎだろJava(°Д°)…ってかJavaが諸悪の根源!

 

e-Tax 実務編(来年の私への伝言)

  • 必要物品

源泉徴収票、②医療費集計フォーム、③カードリーダー、④マイナンバーカード、⑤各種PW

  • リーダーへのマイナンバー挿入はICチップが上(ACR39-NTTCom)
  • 源泉徴収票の「源泉徴収税額」がゼロの場合還付金はありませんが、住民税が安くなる場合もあるので心を強く。希望を持って。

 

悩んだエラーと対処法メモ@29年度

去年もいたね(-ω-)同じ子だね…でも対処法が違うね…もうキミとは毎回顔を合わせる事になりそうな気がするよ。

 

もはや季節の風物詩。

エラーコード〈 HJS0407E 〉

 

f:id:borboleta:20180307184700p:plain

悪名高きHJS0407E問題。おまえは本当に毎回何が不満なんだ(-ω-)

(もちろんICカードもカードリーダも正常動作中)

 

とはいえ、とりあえず念のため、こちら側に不備がないかどうかを確認しておきます。

 

Mac用のJPKI利用者クライアントをインスコ

 f:id:borboleta:20170201150423g:plainMacをご利用の方 | 公的個人認証サービス ポータルサイト

 

ルート証明書インスコ

 f:id:borboleta:20170201150423g:plaine-Taxをご利用になる場合の事前準備:平成29年分 確定申告特集

 

③ JPKI利用者クライアントを起動(↓これ過去の画像なので現行バージョンは違うかも)

f:id:borboleta:20180307185758j:plain

これを使って自分の証明書の中身を確認してみると…

f:id:borboleta:20180307190307p:plain

ばっちりマイナンバー内のデータ読み取れますやん(-ω-)どこがエラーだ

 

④もちろんJavaのコンパネでも国税庁の確定申告サイトは例外登録済。

f:id:borboleta:20180307190520p:plain

 

確認終了。やれることはやってる。不備はない(-д-)

ちなみに28年度はSafariを回避してFireFoxを利用する事でエラー退治しましたが。

今年はFireFoxダメだって(´・ω・`)Javaがご機嫌斜めなの。さて困ったねー

 

HJS0407E問題:結論

結論から言うと、Safariのセキュリティー設定を変更する事で回避できました!

Safari環境設定 > セキュリティ > Java > 設定済みのWebサイト > 国税庁サイト部分で「安全なモードで実行

f:id:borboleta:20180307191512p:plain

 

たったこれだけ。ありがとう!!達成感半端ないw

これにて無事にe-Taxデータを送信する事ができましたとさ。

 

今年も昨年同様

必要なものをまとめまして。しっかり紙で保管。いいんです(-ω-)これで

 

f:id:borboleta:20180307194033j:plain

 

PWをメモするというよりは

どのPWのことを言っているのかがわかりにくいので。その辺を補完していきたいと思っています。

f:id:borboleta:20180307194057j:plain

 

来年の私。

健闘を祈る(°Д°)!

来年こそはアイツ(HJS0407E)と顔を合わせずにすみますように(-人-)祈

 

今年もお疲れ様でした┏O))

 

 ▼ 1年に1度しか使わない相棒カードリーダ。Macでも使えるよ!

 

クロネコヤマトの不在表には猫がいる

f:id:borboleta:20170927145805j:plain

 

いつもお世話になっております。クロネコヤマトさん。

 

不在表が入っていたのでふと思い出しました。

クロネコさんのこの切り込み部分は

目の不自由な方にお知らせするためにニャンコの耳を模しているそうです。

 

という話、2-3年くらい前に話題になったのかな。と

思い出して確認してみました。

今でもやっぱりこの切り込みがあって、なんとなく、変わらない事の安心感のような物を感じました。

 

子猫が怪我をしない部分を優しく加えて運ぶ姿も

このイラストの元絵がお子さんが描いたものだという事実も

セールスドライバーさんの端末機から聞こえてくる「ニャー」という音も(SDさんが自分で選んで設定出来るそうです)

ヤマト運輸の情報システム「NEKOシステム(ニューエコノミーカルカインドリーオンシステム)」も

 

テーマがあるって良いですね。

 

本当にいつもお世話になっております┏O))心から感謝です

年間支出(特別費)は、そのひと手間で上手くいく…?

はっきりした時期は決まっていませんが

だいたい年末年始頃、前年度の年間支出(特別費)の収支を出し

目安程度に、次年度の予算をざっくり立てています。

 

こんな感じ。これは今年2018年分

f:id:borboleta:20180116201828j:plain

 

 

特別費。

税金や保険などの決まった『支払』に関しては毎年だいたい予定通りですが

問題は突発的な大型出費や、イベントを楽しむ為の『イベント』予算。

 

むしろ特別費は、このイベントのコントロールが出来るか出来ないかでかなり大きく結果が左右されます。

…が。

意志が弱い子、私カティ。

実際に何かを購入するとき、予算ありきではなく、性能や自分のアンテナ重視で物を買う癖があります(´・ω・`)

その結果、下手すると前半でイベント予算の大半が消えてしまうことも…アラヤダ(ノ∀`)

 

それじゃあかんのです。

自分を律する。それが大人!

 

とは言え、「無駄遣いしないように頑張る p(•`ω´•)q」なんて精神論に頼っていると、大体破綻します。

「頑張る p(•`ω´•)q」気持ちは、予算立てたその日くらいしか続かないのが現実です。

 

なので。システムに頼ります。

システムに乗せたら、機械に従ってゆるゆると過ごして行くだけ(´ー`)…楽です。

f:id:borboleta:20180116204010j:plain

 

特別費は定期で固めてしまえ!

使用銀行は相変わらずの、住信SBIネット銀行

 

特別費の年間予算

それを元に、実際はちょっと余裕を持たせたり、色をつけたりしながら

12本の定期を立てます。

1月特別費、2月特別費、3月特別費……12月特別費。

 

それぞれの満期日はだいたい前月末くらい?

私の場合は旦那さんの給料日(我が家のメインの給与日)にあわせて、前月27日を満期としています。

例えば2月の特別費として

1月27日に満期を迎えた5万円が口座に入ります。そんな感じ。

基本的には2月の特別費はその5万円の中からやりくりしていきます。

 

f:id:borboleta:20180116202732j:plain

 

支払の際に特別費に関して私はVisaデビットを使っていますが、現金だろうとクレジットカードだろうと

ちゃんと袋分けするなり、必要額だけ引き出すなりして、枠を見える化することがとっても大事。

2月は5万か…と思うのと

2018年は70万か…と思うのでは

気持ちの面でかなり大きな違いが出てきます。

かと言って毎月お金に触れ合っていると「今月は予定よりちょっと多めに…◯×だからしょうがない…」と自分の弱さが出てくるのも事実。

もちろん予定外の出費も多々ありますが、毎月「しょうがない」を繰り返していくと余るどころか足りなくなります。それが人間

予定を超えた分に関しては、来月の特別費から借りるのではなく、予備費(クッション口座)から持ってくる。

余ったら繰り越すのではなく予備費やクッションに貯めていく。

弱い子カティにとっては、そんな小さなルールのおかげでちょっとだけ意識出来ているような気がします。…たぶんw

 

こまめに枠を作って収支をみていき

余った分をその都度よけていく。

 

当たり前のような事ですが、すごく大事なことだなと

最近つくづく思います。

大人になってきたのかなー

 

kagi-sippo.hatenablog.jp

 

この記事の応用編です(´ー`) 

 

…私はこんな話を

もっともっと若い?頃に聞きたかったです(´д⊂)

誰に教わるでもなく試行錯誤してきた時間ももちろん無駄ではないにしろ、かなり大きく違いが出てるんだろなーと。

そんなことつくづく感じてます。

年間支出(特別費)プレイバック!2017年は大赤字…2018年に期待

 f:id:borboleta:20180116194803j:plain

 

無事に2017年が終わったところで

一年間の特別費の収支を確定させました。

 

2017年年間支出(特別費)をプレイバック!

(画像小さいけどそこは雰囲気補正で!w)

f:id:borboleta:20180116201528j:plain

/ 収支 −87,391円 \

あらやだ赤字(・∀・)

 

振り返りをば。

支払 - 税とか保険とか決まった出費

予算:371,370円

(前期268,370+後期103,000)

実際:357,164円

- - - - - - - - - -

収支:+14,206

ここは黒字。

 

【反省】

…金額が分かっていても予算を端数で立てるのやめよう(-ω-)

 

イベント - 不定期出費・イベントを楽しむ用

予算:410,000円

(前期105,000+後期305,000)

実際:730,227円

- - - - - - - - - -

収支:-320,227

うひゃー!\(・∀・)/

 

【反省】

突然の帰省を含めた、冠婚葬祭が一気に押し寄せてきた後半。

その割には頑張った方なのか?と思うけど

たぶん大事なのは冠婚葬祭や帰省云々ではなく、ちょいちょい予定外の大型出費が突然発生しているところ。

安物買いの銭失いになった挙げ句に買い直してるような物が多い気がするので(特に旦那さん界隈)

購入前にもう少しちゃんと考えて選ばないといけないなと。

 

予備

218,630円

(前期126,630、後期92,000)

支払収支+14,206

イベント収支-320,227

- - - - - - - - - -

全体収支:-87,391

どひゃー/(^O^)\

 

【反省】

帰省したり、冠婚葬祭とそれに付属する色々が押し寄せてきたことが飛び出た原因のひとつ。…とはいえ。

  • 冠婚葬祭&帰省用の積立、大事。ホント大事。
  • 喪服は定期的に着てみましょう(-ω-)
  • 大きな体型変化は家計にも影響が及びます(-ω-)
  • 引越し2年目の2017年。そろそろ突発で家具家電購入が落ち着いてきた。そこはマル。
  • 来年は猫様保険の見直しor積立の見直しをしましょう
  • 大病をした医療費は別。少し落ち着いてきたら医療費も特別費に含めていきたい

 

【総評】

健康的な生活をしましょう!!

  • 標準体型に。そしてそれの維持を。
  • 防げる体調不良は生活習慣で予防して行きましょう

お家の片付けを継続して行きましょう

  • 片付けをしてから買物の仕方がかなり変わった気が。続けましょう。もっとスッキリさせていきましょう

…まさかのお金に関する年間振り返りが、家計ではなく生活習慣に着地とは…

 

2017年もよく頑張りました(・∀・)!

 

そして2018年に願いを込めて

前年度より少しスリムにしていきたいところ。

予備費が20万くらいなので、意識していきましょう。

 

(画像込み入ってるけど、雰囲気で!w)

f:id:borboleta:20180116201828j:plain

  • 予算はとりあえず支払期日ベース。

特に固定資産税など。一応期日月に置いているけれど、どんどん前倒しして支払えるものは支払っていきます。

 

  • 今年は今の車になって初の車検Year!

特別費に含めず別途積立中だけど、どんなものなのかデータ取得していきたいところです。

 

 

こんな感じかなー。

あとはゆるゆると意識しながら…

 

で。

予算を立てたら、この予算を前半で使い込んでしまうことがないように(笑)

一手間かけて行きたいと思います。

 

ひと手間についてはまた次回…

 

つづく

 

抜き出しMAPシーズン4 - 2017年ラスト!後半

 

抜き出しMAPシーズン4続き

後半はじまるよー

 

前半はこちら ▶︎ 抜き出しMAPシーズン4 - 2017年ラスト!前半

 

 

f:id:borboleta:20180112193332j:plain

 

 

No16:デジタルデータ

▶︎ 5good-bye(累計383good-bye)

 

画像はありませんが、各種SNSのフォロワーの整理をば

インスタ…-27

Twitter…-14

Tumblr…-25

feedlyは…ちょっと今回保留

リアルで交流ある人は別として、ただの情報源としてフォローしている人は定期的に見直して整理。

興味は変わるし、情報が多すぎるとプラスどころかマイナスにしかならない時もあるので。減らせば増えるの法則、とっても大事。

→ 私を支える『減らせば、増える』の法則

 

ついでにMac内のデータを整理

f:id:borboleta:20180115192825p:plain

f:id:borboleta:20180115192831p:plain

 

コレとは別に、外付けHDDも150G分整理して削除。

デジタルデータのカウントをどうしようかと考えましたが

結構大変だったものもあるので一応足跡的に1ずつカウント

インスタ、TwitterTumblrMac、外付けHDD…カウント5

(ルールブックは私だ(°Д°)!)

  

No17:在庫倉庫2回目

▶︎ 4good-bye(累計387good-bye)

 

好きだったけど破れ掛けのエコバッグ

たくさんあるノート、少しずつ減らす作戦で

義母様がくれたペン…さようなら

f:id:borboleta:20180112192927j:plain

 

No18:押入・和室2回目

▶︎ 16good-bye(累計403good-bye)

 

頂き物の袋や箱など

f:id:borboleta:20180112192923j:plain

 

和室に置いてるCD/DVD

カツ代さん、その笑顔が大好きです。

大好きですが…最近一度も観てません……いつまでも心の中に…

f:id:borboleta:20180112192839j:plain

 

No19:洗面2回目・お風呂場

▶︎ 1good-bye(累計404good-bye)

 

鏡の水垢を取るアレ。

使った事がない←

f:id:borboleta:20180112192920j:plain

 

No20:機械類

▶︎ 49good-bye(累計453good-bye)

 

可愛い束子。いただいたけどなかなか使いどころがない。残念

9月の抜き出しで日付書いて保留してたケーブル。3ヶ月経っても使ってない

 

f:id:borboleta:20180112192930j:plain

 

旦那が遥か昔に良く作っていたCD、DVD。何が入っているのか確認してまでもう一度使う事はなさそう。

許可を得て(・x・ノ)ノ⌒ポイッ

(存在すら忘れてた様子)

f:id:borboleta:20180112192934j:plain

 

No21:玄関

▶︎ 6good-bye(累計459good-bye)

 

客用スリッパ。ずっと使ってないし…必要ならまた買い替えよう

良い懐中電灯だったのにまさかの電池漏れ。

f:id:borboleta:20180112193009j:plain

 

No22:リビング2回目

▶︎ 32good-bye(累計491good-bye)

 

この時12月前半ですが

カレンダーもそろそろいいかな、と。メインの物を残してさよならしてました。

まだ潜んでたCD-RやDVD

使っているところを見たことがない虫さされ薬

写真や飲み終わった空の薬瓶

f:id:borboleta:20180112192953j:plain

 

猫様関連ももう一度。

大好きなネズミ箱の中から瀕死のネズミをピックアップ(こんな姿になっちゃって…)

f:id:borboleta:20180112192942j:plain

 

大人気物件、新築Amazonハウスも一度リセットしましょう。

クリスマスプレゼントで新しいガリガリサークルを買ったので、古い子はさよなら。

たくさんありがとう。

コレが本当の「使い倒す」ってことだよな(反省)

f:id:borboleta:20180112192946j:plain

 

猫様毛布(ドラえもんのタイム風呂敷柄)と使ってないおもちゃも一旦さよなら

…ずっと使ってなかったくせに。捨てようとするとなぜ使い始める

f:id:borboleta:20180112192957j:plain

 

No23:キッチン3回目

▶︎ 20good-bye(累計511good-bye)

 

3回目でも出てくる不思議。

ご近所さんからいただいた柿、ごめんなさい。傷んでました…

ずーっと冷蔵庫に入ったままで飲むタイミングを失っている焼酎類も一度リセット。さようなら 

f:id:borboleta:20180112193006j:plain

 

以前使っていたマグネットやフック

形が不揃いなクリップ類。ちょっとスッキリさせましょう

f:id:borboleta:20180112193103j:plain

 

スプーンを新調しました。古い物はさようなら

保存容器も少し減らして、頂いたアルコールも使い切り。

f:id:borboleta:20180112193107j:plain

 

 

実はこの辺で仕事でちょっとしたトラブルがありまして。

かなりの日数を仕事に費やしてしまいました。

残りは駆け足!

…駆け足出来るだけ物が減ってきたということですね。えらい(・∀・)

 

No24:クローゼット3回目

▶︎ 36good-bye(累計547good-bye)

 

1年かけて義母様が持ってきた旦那さんの服が山積み

「そのうち見るから」と言われ、約1年そのままになっていましたが

年末効果でやっと着手。結果、全捨てでいいらしいです。…1年待ってたった3分 orz

f:id:borboleta:20180112193023j:plain

 

No25:本2回目

▶︎ 47good-bye(累計594good-bye)

 

本じゃないけど本棚から

ファイル類やハガキ、昔の通帳など

f:id:borboleta:20180112193040j:plain

 

No26:書類・ファイル2回目

▶︎ 12good-bye(累計606good-bye)

 

もう少し丁寧に取説の見直し

旦那さんのシェーバー洗浄液…の箱。なぜここに置く(-ω-)

f:id:borboleta:20180112193020j:plain 

 

No27:在庫倉庫3回目

▶︎ 1good-bye(累計607good-bye)

 

義母様からいただいた三面鏡

だいぶ変色もしているので…うん。ごめんなさい

f:id:borboleta:20180112193054j:plain 

 

No28:押入・和室3回目

▶︎ 9good-bye(累計616good-bye)

 

ちょ。シャッター押した瞬間に猫様にスコーン!と落とされましたw

収納BOXがどんどん不要になっていきます。

f:id:borboleta:20180112193033j:plain

 

No29:洗面3回目・洗濯機2回目

▶︎ 3good-bye(累計619good-bye)

 

お風呂ブラシや洗面台に置いていたブラシなど

f:id:borboleta:20180112193013j:plain

 

No30:文具・機械2回目

▶︎ 36good-bye(累計655good-bye)

 

とにかく雑多なものを細々と。

f:id:borboleta:20180112192949j:plain

 

 

ついに最終日。No31:予備日

▶︎ 164good-bye(累計819good-bye)

 

ずっと手をつけなかった思い出BOXに着手。

旦那さんとは長い付き合いで、ずっと遠距離でした。

飛行機のチケットだの、ふたりで行った場所のパンフだの、宿のお品書きだの。

フォトブックを作ってました。その名残。

本当にありがとう。感謝いっぱい。

遠距離時代は終わりました。

内訳は…

手紙・領収:37、チケット:46、パンフ:81

 

f:id:borboleta:20180112193037j:plain

 

▶︎ 23good-bye(累計842good-bye)

使い辛いハンガーと、多分もう履かないタイツ。

診察券って色んなところから出てくる不思議

猫様のおもちゃ。

残りはほとんど思い出BOXから。

子どもの時の物は実家も含めて元々小さなお菓子箱の中に入るだけしか持ってませんが、それも少しずつ。

f:id:borboleta:20180112193047j:plain

 

▶︎ 2good-bye(累計844good-bye)

旦那さんの昔の車の鍵(-ω-)もう本体がないわけで。

 

f:id:borboleta:20180112193111j:plain

 

▶︎ 2good-bye(累計846good-bye)

珪藻土マット、買い替え

洗濯ピンチハンガー、壊れたまま使い続けていましたが、そろそろ新しい物にしましょうか。

f:id:borboleta:20180112193115j:plain

 

▶︎ 7good-bye(累計853good-bye)

お財布の中から

ポイントカードは基本的に持たなくなりました。

大好きな友人と行った喫茶店のカード。これからも行くかもしれないけど、ポイントはいりません。

その他名刺など。

f:id:borboleta:20180112193120j:plain

 

▶︎ 7good-bye(累計860good-bye)

万年筆や各種ペンのセット

画像忘れましたが、これに加えてインクも2本

f:id:borboleta:20180112193123j:plain

 

おまけ

▶︎ 1good-bye(累計862good-bye)

換気扇フィルターと、お風呂ドアの埃よけフィルターを交換しました。

期間中なので、ご褒美で+2

f:id:borboleta:20180115222958j:plain

f:id:borboleta:20180115223146j:plain

 

 

年末に、旦那さんが自分の服の大処分祭を執り行っていました。

その数45ℓ×4袋。…すごいな

カウントしておけば!…せめて写真だけでも!とちょっとだけ思いましたが

自分がやったことではないのでノーカウントで。

 

シーズン4:結果まとめ!!

 

抜き出しMAP シーズン4

期間:17日間

実働:7日!

さよならした数:862点

 

▶︎第1シーズン

ゴミ袋45ℓ×8、15ℓ×7=465ℓ分

(この頃はまだ一点ずつのカウントはせず。…というかカウントどころじゃない、大量の物があった時代)

 

▶︎第2シーズン

322点さよなら

 

▶︎第3シーズン

581点さよなら

 

▶︎第4シーズン

862点さよなら

 

- - - - - - - - - -

総合計

465ℓ(45ℓ10袋+15ℓ)+ 1,765点!(>∀<)

 

回を重ねるごとに増えていく不思議

このブログでちゃんとカウント始める前に、かなりの量の物を捨て、かなりの粗大ゴミも捨てていました。それでも…これ。

('A`)すごいね

 

シーズン4の終了日は12月14日

無事に、2017年最後の燃えないゴミの日に間に合いました。

 

嬉しい事は、シーズン1ではかなり大変だった場所も

シーズン4にもなると、さらっと見て、さらっと抜けるようになったこと。

そして、収納ケースがどんどんいらなくなってきたこと。

手放すごとに何の苦もなく捨てられるようになってくるような気がしています。不思議。

 

2017年はとりあえずこれで終了。

かなり減らしたつもりですが、2018年も引き続き、風通し良く、回転良くして行きたいと思います。

 

お疲れさまでした!!